
vol.0
生姜で温活!生姜たっぷり炊き込みご飯
生姜の辛味成分は体を芯から温める。

材料
【作りやすい分量】
米……………………2合
生姜千切り…………40g
油揚げ………………1枚(20g)
エリンギ……………100g
人参
(みじん切り)……20g
ちりめんじゃこ……大さじ2
万能ねぎ
(小口切り)………適量
刻み生姜……………適量
めんつゆ
(ストレート)……大さじ2と1/2
酒……………………大さじ2
塩……………………少々
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、30分おく。
- 油揚げは千切り、エリンギは食べやすい大きさに切る。
- 炊飯器に米、めんつゆ、酒、塩を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。
- 3.に生姜、油揚げ、エリンギ、人参、ちりめんじゃこを入れて炊く。
- 炊きあがったら器に盛り、万能ねぎと刻み生姜を飾る。
★ワンポイントアドバイス★
炊き込みご飯は、炊飯器に具材を入れてスイッチオンで簡単に作ることができます。
具沢山にすれば、野菜や肉や魚などのタンパク質も摂ることができます。
多めに作って、おにぎりにして冷凍にしておくと、忙しい時に活用でき、とても便利です。
生姜以外の具材は冷蔵庫の残っている食材でOKです。色々アレンジして楽しんでくださいね。