
vol.13
温活にオススメ。豚肉と長ネギの炒めもの
長ネギ・にんにく・生姜でしっかり身体を温める!

材料
【2人分】
豚肉薄切り………………240g
★濃口しょうゆ…………大さじ1杯
★味噌……………………大さじ1/2杯
★砂糖……………………大さじ1/2杯
★おろし生姜……………大さじ1/2杯
★おろしにんにく………小さじ1/2杯
長ネギ(白い部分)……100g
トッピング用 長ネギ……20g
(緑色の部分)
作り方
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 袋に1.と★の材料を入れ、混ぜ合わせながら揉み込み、10分間くらい漬け込む。
- 長ネギの白い部分は縦に4分割、長さ4~5cmに切る。トッピング用の長ネギの緑色の部分は小口切りにする。
- フライパンに2.を広げながら入れ、火をつけて弱火で炒める。
- 豚肉に火が通ったら長ネギの白い部分を入れ、強火にしてサッと炒める。漬け汁が残っていたらこの時に加え、全体に絡める。
- 皿に盛り、長ネギの緑の部分をトッピングする。
★ワンポイントアドバイス★
※豚肉は、油を使用しなくても弱めの火でじっくりと炒めることで、細胞の急激な収縮と水分の蒸発を防ぎ、固くならずにヘルシーに仕上がります。
アリシンを含む「長ネギ+にんにく」と、同じく体を温める作用のある生姜の組み合わせは色々な料理に合います。
豚肉以外でも、牛肉、鶏肉、魚介類、野菜などと組み合わせてこれからの温活に是非取り入れてみてくださいね。
【このレシピで使う食材について】
◆長ネギ アリシンを含む。
◆にんにく アリシンを含む。
◆豚 肉 ビタミンB1を豊富に含む。
◆生 姜 発汗作用や血行を良くする効果のある辛味成分「ジンゲロール」を含む。
◆味 噌 発酵食品。
◆しょうゆ 発酵食品。